『さんさん館』のご紹介
お知らせ
2号館室内写真を追加しました。
プロフェッショナルの道を選んだ皆さんをサポート!
四国職業能力開発大学校(ポリテクカレッジ)にご進学の皆様、おめでとうございます。
これからご入学までの間にたくさんの準備をしなければならないと思いますが、まずは『住むところ』からですね。
このサイトはそんな皆さんに『さんさん館』をご紹介するサイトです。
また、この春から応用課程に進まれる方で、「環境を変えてみたい」「もう少し近いところに越したい」という方も是非、『さんさん館』をご検討ください。
『さんさん館』はあなたの充実したキャンパスライフをサポートします。
全員ポリテク生!『さんさん館』は学生専用アパートです。
【近距離】「これなら遅刻しない?」大学から徒歩1,2分!
1号館、2号館ともに大学から徒歩1,2分の立地です。写真で見ると分かりますが、校門からアパートが見える距離です。
【家賃】リーズナブルな賃料&備付け設備
1号館に7室と2号館に6室。全部で13室ある『さんさん館』の家賃は月30,000円~。
さらに、テレビや洗濯機・乾燥機、冷蔵庫などが備付けで各部屋毎に用意されていますので、引越し・一人暮らしスタートの金銭的な負担を軽減できます。
【便利】「生活に必要な施設が密集」初めての一人暮らしに最適な環境
コンビニにドラッグストア、レンタルビデオにスーパー、銀行、病院・・・一人暮らしをサポートするお店・施設が南北2つ生活幹線エリアに密集している丸亀市でも屈指の便利エリア!アルバイトするにも困らない!(周辺マップを見る)

【複合商業施設】「楽しい・美味しい」が集結!丸亀VASALA
スーパー、レストラン、カフェ、ドラッグストア、100円ショップにゲームセンター・・・色んなお店が一カ所に集まった複合商業施設が丸亀VASALAです。『さんさん館』からは約1km。歩いても10分強です。

【安心】「便利!かつ静か!」集中できる環境
「便利はいいけどうるさいのはイヤ」という方にもピッタリ。ポリテクカレッジ自体は二つの幹線道路の丁度真ん中にあり、とっても静かな環境にあります。その近くにある『さんさん館』も周囲の喧噪に悩まされることはありません。
写真は窓からの景色です。

【JR/コミュニティバス】徒歩圏内にバス停、自転車圏内にJR駅
歩いて1,2分の距離に丸亀市コミュニティバスのバス停があり、JR丸亀駅に15分弱でアクセスできます。その丸亀駅から、高松・坂出・宇多津・観音寺などの近隣都市へ乗り換えなしで移動可能です。さらに駅に隣接する高速バスの乗り場からは、県外主要都市(大阪、神戸など)へのアクセスもできるので、非常に便利です。
- 丸亀市コミュニティバス(丸亀垂水線)
- 丸亀市コミュニティバス
- JR(予讃線・土讃線・瀬戸大橋線)
- JR丸亀駅時刻表
【間取り・設備】駐車場OK、洗濯機、冷蔵庫
Aタイプ

- 契約年数
- 2年間
- 取引様態
- 賃貸
- 賃料
- 30,000円/月
- 共益費
- 5,000円/月
- 損害保険
- 18,000円(ご本人負担)
- 敷金
- 70,000円
- その他
- 礼金・更新料なし
備考
駐車場:3,000円/月
初回のみ事務手数料:5,000円
インターネット:ご自身で光ファイバー契約可能
【使用上の制限】
契約書の記載 / 契約の解除に関する事項 契約書に記載
Bタイプ

- 部屋番号
- 【1号館】7号室
- 専有面積
- 49.18平方メートル(14.88坪 / 2DK)
- 設備
- 電気(四国電力に直接)、水道(共益費に含む)、プロパンガス(業者に直接)、小型冷蔵庫、食台(ホ―ムコタツにて兼用)、洋式トイレ、洗濯機(脱衣室に設置)、システムバス、浴室内洗面所、シングルベット、備え付けエアコン、洗濯干場(ベランダ)、共用物置、テレビ、クローゼット
- 契約年数
- 2年間
- 取引様態
- 賃貸
- 賃料
- 36,000円/月
- 共益費
- 5,000円/月
- 損害保険
- 18,000円(ご本人負担)
- 敷金
- 82,000円
- その他
- 礼金・更新料なし
備考
駐車場:3,000円/月
初回のみ事務手数料:5,000円
インターネット:ご自身で光ファイバー契約可能
【使用上の制限】
契約書の記載 / 契約の解除に関する事項 契約書に記載
Cタイプ

- 契約年数
- 2年間
- 取引様態
- 賃貸
- 賃料
- 32,000円/月
- 共益費
- 5,000円/月
- 損害保険
- 18,000円(ご本人負担)
- 敷金
- 74,000円
- その他
- 礼金・更新料なし
備考
駐車場:3,000円/月
初回のみ事務手数料:5,000円
インターネット:ご自身で光ファイバー契約可能
【使用上の制限】
契約書の記載 / 契約の解除に関する事項 契約書に記載
Dタイプ

- 部屋番号
- 2号館全室
- 専有面積
- 30.14平方メートル(9.0坪)
- 設備
- 電気(四国電力に直接)、水道(共益費に含む)、プロパンガス(業者に直接)、小型冷蔵庫、食台(ホ―ムコタツにて兼用)、洋式トイレ、洗濯機(脱衣室に設置)、システムバス、浴室内洗面所、シングルベット、備え付けエアコン、洗濯干場(ベランダ)、共用物置、テレビ、クローゼット
- 契約年数
- 2年間
- 取引様態
- 賃貸
- 賃料
- 35,000円/月
- 共益費
- 5,000円/月
- 損害保険
- 18,000円(ご本人負担)
- 敷金
- 80,000円
- その他
- 礼金・更新料なし
備考
駐車場:3,000円/月
初回のみ事務手数料:5,000円
インターネット利用:全室無料インターネット環境あり
【使用上の制限】
契約書の記載 / 契約の解除に関する事項 契約書に記載
1号館全体



- 住所
- 〒763-0093
香川県丸亀市郡家町3178-1 - 建物情報
- 構造:鉄筋コンクリート
竣工:平成15年4月
階数・部屋数:2階建て・7室
向き:南、北
物件種別:学生マンション
駐車場台数:4 - 共有設備
- 駐輪場、ゴミ置き場
2号館全体


- 住所
- 〒763-0093
香川県丸亀市郡家町3178-1 - 建物情報
- 構造:鉄筋コンクリート
竣工:平成16年4月
階数・部屋数:2階建て・6室
向き:南
物件種別:学生マンション
駐車場台数:10 - 共有設備
- 駐輪場、ゴミ置き場
【口コミ情報】先パイ方に聞いてみよう!
Aさん(1号館・住居環境科)
ここに決めたのはやっぱり『近いから』。朝ギリギリまで寝ていられるのはありがたいですね。建物は少し古いけど、懐かしい感じが気に入ってます。
Bさん(2号館・生産情報システム技術科)
住み始めて3年目ですが、ネットも使えるし、大学もバイト(スーパー)も近いので不便を感じたことはないです。自転車があれば、「ちょっと行ってくる」距離で何でも済ませられるカンジです。
Cさん(1号館・生産機械システム技術科)
大学から近いので授業終わりの友達のたまり場になってます。友達を増やしたい人にはオススメの物件(?)だと思います。
Dさん(2号館・生産技術科)
(これから住むところを決める人へ)アパート決めは条件に優先付けをして、こだわりすぎずに決めちゃう方がいいですよ。ちなみに去年私がここに決めたときの優先順位は『家賃 > 学校との距離 > 環境(静かさ) > 築年数』でした!
【周辺マップ】すぐそこにある『便利』
この他にも美味しいお店、楽しいお店がたくさんあります!